Topics- トピックス -

「夏野菜の種まき」~誰にでも起こるメンタルヘルスの不調~畑での野菜作りを通じて自分らしさを取り戻す活動の記録(2025年5月3日)

 

こんにちは、Regainファームの高柳です。

先日に引き続き、今日も農作業を楽しんでおります。

 

暖かくなるにつれ、植物の生長も早まってきました。

作物や雑草の生長を見ながら、今日の作業内容を決めていきます。

 

雑草に覆われた人参

 

前回、雑草を抜けなかった箇所の人参が草に覆われていました。

この箇所の除草は、今日のうちに終えようと思います。

 

収穫間近の二十日大根

 

二十日大根は2列あるので、1列分の収穫をすることに決めました。

 

今日は新しい苗と種が入荷していると聞いていたので、

種まきの作業も、予定に組み込むことに決めました。

 

ベテランスタッフの鍬さばき

 

作業中は、畝を耕したあと、鍬で形を整えていきました。

 

収穫した二十日大根

植え付け後の畝

 

結果的にミニトマト(黄・赤)、バジルの苗の定植。

枝豆、落花生の種まき。

つるむらさき、空芯菜、もろへいやの種まきをいたしました。

 

畑の雑草の本数や草の伸び、スタッフの疲労などによって

現場の予定はわずかにズレていきます。

それらを事前に予測して行動する場合と、現場の状況を見て行動する場合の2種類があります。

 

どちらのパターンも柔軟に使い分けて、次の作業に臨みたいところですね。

 

さて、次回の作業は5/10(土)10時からとなります。

引き続きよろしくお願いします。