Topics- トピックス -

「他人を思いやる心で作業すること」~誰にでも起こるメンタルヘルスの不調~畑での野菜作りを通じて自分らしさを取り戻す活動の記録(2025年6月21日)

こんにちは!Regainファームの萩原です。

 

本日のRegainファーム。

梅雨の合間なのでしょうか、それとも今年は空梅雨(からつゆ)なのでしょうか?

今週から夏本番かのように急に気温が上がる中、本日もよく晴れた中で行いました。

 

作物は総じて順調に生育しています。

水分が必要なナスも実りがあり、

乾燥に強いトマトは、スズナリになっています。まんまるではなく、楕円形のミニトマトは珍しいですね…

大玉トマトはミニトマトに比べて難易度が高いですが、このまま大きくなりますように。

 

草抜き(雑草の管理)については、まずはお隣さんとの境界線を優先します。

お互いに農地を気持ちよく利用するためには、相手の立場に立って考えるのが、基本。

境界線をしっかり管理した後は、

畝の草取りやトマトの誘引などを安心して行うことができます。

これから夏本番になりますが、暑さに体を順応させて、乗り切って行きましょう!

 

次回は、6/28(土)の10:00〜になります。

皆様、どうぞよろしくお願いします!