Topics- トピックス -

「いい意味での慣れ」~誰にでも起こるメンタルヘルスの不調~畑での野菜作りを通じて自分らしさを取り戻す活動の記録(2025年6月28日)

こんにちは!Regainファームの萩原です。

 

本日のRegainファーム。

10時になると朝の涼しさはありません。

それでも、体が徐々に暑さに順応しているお陰か、気温30度くらいであれば、さほど暑さを感じなくなっています。

 

現状維持を否定的に捉える観点から、「慣れは恐ろしい」と言われますが、

何かに挑戦する過程、例えばRegainファームに定期的に通うことが目標である場合には、それに慣れて当たり前になるのは、素晴らしいことだと思います。

 

畑の野菜は総じて順調に生育しています。

ウリハムシにやられそうだったズッキーニが持ち堪えたのは嬉しい!

 

実ができつつあるピーマン

 

同じく枝豆

 

葉が成長してきたサトイモ

 

同じくバジル

 

お隣さんとの境界に気を配った上で、野菜周りの草を手入れする作業も、慣れて板についてきました。

Regain、そしてRegainに参加するメンバーそれぞれの取り組みは続きますが、「挑戦→慣れ」という状態を成長の証として、肯定的に捉えたいと思います。

次回は、7/5(土)の10:00〜になります。

皆様、どうぞよろしくお願いします!