Topics- トピックス -

「新たな目標に向かって種をまく」~誰にでも起こるメンタルヘルスの不調~畑での野菜作りを通じて自分らしさを取り戻す活動の記録(2025年8月23日)

本日はお盆明け、暑さがぶり返す中の開催となりました。
前回、夏野菜のほとんどを収穫したRegainファーム。 残渣(ざんさ=農作物の収穫後に残る茎や葉のこと)をきっちり片付け、土を休ませた本日は、新しく畝を立て直しました。

今回は、今まで蒔いたことがない3種類の野菜、松代一本太葱(まつだいいっぽんふとねぎ)、日本恭草(にほんふだんそう)、山形青菜(やまがたせいさい)
の種蒔きを行います。

ニラの隣の畝に、ネギ。

さらにその隣りに、恭草と青菜。
どんな風に成長を遂げるのか、見守っていきます。

Regainは、新しいことへの挑戦を楽しみ、失敗や不安を受け入れる勇気を持ちたいと思います。
資格試験に挑戦していた方。学科には見事、合格したものの、残念ながら実技には不合格。資格取得は次回以降となった結果を、皆で前向きに捉えました。次回、実技に焦点を合わせることができるのは、挑戦の成果ですね!

最後に人参を収穫しました。

次回は8/30(土)10:00〜になります。
皆様、どうぞよろしくお願いします!