Topics- トピックス -

「収穫後の打ち手を考える」~誰にでも起こるメンタルヘルスの不調~畑での野菜作りを通じて自分らしさを取り戻す活動の記録(2025年11月22日)

こんにちは!

仕事のストレスでつらい社会人が畑で元気を取り戻す「Regainファーム」の萩原です。

 

11月も下旬となり、初霜が降りたようです。里芋、サツマイモの葉が枯れています。

葉が枯れると光合成がストップするため、収穫タイミング。先日収穫した続きを行っていきましょう。

 

他、冬野菜の一部も年越えを待たずして収穫タイミングを迎えそうです。

サニーレタス

白菜

 

冬野菜の収穫後、夏野菜を植えつける4月ごろまでに栽培できる野菜は何か?

露地野菜の端境期にあたる1-3月に栽培する野菜を検討していきます。

冬まきほうれん草は、寒さに強く、寒さで旨味が高まるようなので、良いかもしれません。

またRegainも年明け以降、どのように活動を拡充していくか?

お客様の声を聞きながら、進んでいきたいと思います。

 

次回は、11/29(土)10:00〜の開催となります。

皆さま、どうぞよろしくお願いします。